とってもよくしてくれてありがとう
この子は予定を聞いてもいつもキャンセル待ちを待つ忙しい状況です。午前と午後でもう予定パンパンな人。気軽に当日誘おうって人ではまずない
誰からも必要とされてます。それだけカリスマ性もあるのでしょう。自分でも言ってた
「私の話は授業料ありますね」と。本当にそうで、なんかビジネスはじめたらいいのにと思う。セミナーもしあったら一回五千円にとどめて欲しい。サイゼ一回で許して。それかコストコのホットドッグ
私は親しくなればなるほどなぜかうるせーよがたまに発動してしまいます。例えば、食べ物の写真をあげれば下手くそねと言われ「上手くとれたことがすべてではないよ。それ画質じゃん。わかってないな」と私は一蹴したりします
親しい人だからこそ単刀直入に言いたい部分があります。関係を悪化させたい訳ではなくえいや!ってなぜか単刀
多分、いいね!もインスタだけにとどめてくれてます。「はいはい、今日もマスクはマスクを謳歌してるわねー」ってそれだけ
今朝、あまりしない通話。私も仕事前で支度をしながらで「あなたのブログはとてもわかりやすくて好きですよ」と言ってくれました。ブログだとできるのになんでlineだとできないの!?と怒られたこともあります。…いいかなって。通じるかなってたまに文になってないことをぶちこみます。私も省くに省くんですよ。で、わかるかな?ってことを送ってもわかるさんスタンプで終わりです。それでも心地ええ
あなたに憧れがあるがあまり化粧品や着る服まで真似されてメンドクサッ!Facebookやインスタまで繋がってきてメンドクサッ!ストーカーかよ!これでTwitter繋がったらマジやべぇっ。どこで息抜くの!?ていう女性ともちゃんとやり取りをしててあなたは偉い!私が共通だからってリサーチまではじめたのでメンドクサッ!ってなって静かに外してます。ごめーん。協調性なくて。あなたならいいけど。いいものはいい。面白いよ、かっこいいよ。それだけなんだってば。信じて
「マスクさんに尊敬してるからマスクする」多分これもサービスです
お互いになんだろね?って疑問を言うってなんて気持ちいいんだろうね。あなたにとっては私みたいな人を何人抱えてるかわからないけど、必要だったってことにしとこ。寄り道でもいいしさ。特に仕事の話が多かったな。休憩中にline続くとなごんだ
なにか拗らせて哲学入りそうなときは「私はこう思います」って素直に言ってくれる人。まわりにはこれだいーぶ限られてるんだよ
「ねぇ、なんで会う前ぐらい煙草我慢できないの?くせぇーだよ!」助手席に座るやいなやこうです。嫌煙家に会う前に吸いだめしちゃったや
「ポテトサラダ一口大が、なんで助手席の床に転がってるんだよ笑」
私は当時、自室がなくて公園で車内で一人を過ごすことが多くて職質されるぐらいの女でしたから生活臭はんぱないね。言い訳でした。へへ
Twitterもただの構ってちゃんじゃないから楽しいよと言ってくれたや。なんか嬉しいや。写真も数枚送ってくれたけどどれも、他の人が写ってるのでこの一枚を使います。嬉しいから使ってもいいんだって。ではでは。睫毛長くて黒目も大きいんだぜ。全部自前だって。きれーよなー。旦那さんとの二人の会話も面白いんだよ
この子の実家に遊びに言ったときもありきたりなものだけどと出されたご飯がとても美味しかった。図々しくおかわりした。お父さんが自らお取り寄せした卵を目の前で割ってくれた。なんて贅沢なTKG。あの時に自害すればよかったな。普段の食事がどんなにお金出してもこれは味わえないよ。。お母さんとお父さんが仲良くソファーで談笑してたのも、妹さんが隣の部屋で彼氏とまったりしててそれが筒抜けだったのもとても新鮮だった。海外みたいだったな。フルハウス。とてもいい環境で育ったね。おねだりしないで一緒に歩みたいもんだ。精神科もあなたには必要ないですと毎年言ってくれてます
化粧編の過去ブログ
今回使用した化粧品のおさらいです - timetraffic’s blog
私、こんな感謝しまくってて死ぬ直前なんかな?すいませんね。こっちはこっちで楽しむ余裕がやっとできましたよ
年取ったのかもしれない。伝えたいときに伝わらないのは切ないので今のうちに言っとくね。ありがと。またご飯食べましょ。プールも行きましょ。また関東圏内に入るときは連絡します。ではまたね